伝統行事等詳細

おおたにじんじゃあきまつり(てらかわだんじりほぞんかいだんじりえいこう)
大谷神社秋祭り(寺川地車保存会 だんじり曳行)

image
image
image

行事内容

秋祭り、五穀豊穣を願い、だんじり曳行します。

行事の見どころ

大東市寺川地区のだんじりは高さ4メートル程のだんじりで勇壮に練り歩くのが特徴です。又、交差点での方向転換も見どころです。寺川地区は斜面の多い地域で大谷神社も小高い所にあります。

周辺地図

例年の実施日
10月第3週目の土日
令和6年度の実施日
令和6年10月19日20日
補足事項
開催場所
大阪府大東市寺川
交通アクセス
JR学研都市線 野崎駅より徒歩20分
お問い合わせ先
寺川地車保存会
higuchizin@yahoo.co.jp
ホームページ