まつりの輪 - つながる日本の心 地域伝統行事・民俗芸能等 情報発信サイト
15日早朝、宮だしをする。 午後から地区内の小学生も参加して、紐を引っ張りながら地区内を歩いて回る。 夕方、丹原お祭り広場にてかきくらべをする。 16日町内を周り、夕方、福岡八幡神社に宮入をする。
15日夕方、お祭り広場に御輿1台、だんじり5台が集まりかきくらべをする。