伝統行事等詳細

たかしまおんど
高島音頭

image

行事内容

市内各地に伝わる数種類の盆踊り歌(高島音頭)が、8月を中心に各地で踊られている。7月下旬には、各地域の人々が一堂に集まって、「高島おどり」を開催する。

行事の見どころ

市内各地域に異なる音頭が伝わり、集落ごとに櫓を囲んで盆踊りが行われるところ。

周辺地図

例年の実施日
7月下旬~8月
令和6年度の実施日
高島おどり:7月21日(日)
下弘部観音講盆おどり:8月17日(土)
補足事項
-
開催場所
高島市今津町今津 他
交通アクセス
JR近江今津駅下車すぐ
お問い合わせ先
高島の盆踊り歌保存会
takashimaodori@gmail.com
ホームページ
https://takashima-bunkaisan.jp/