伝統行事等詳細

しこくちゅうおうしのあきまつり
四国中央市の秋祭り

image
image
image

行事内容

四国中央市では「伊予三島祭り」「川之江祭り」「土居祭り」が行われます。各地区では豪華な太鼓台が街を練り歩きます。

行事の見どころ

四国中央市「秋まつり」が市内各所で開催されます。
豪華絢爛・勇壮華麗な太鼓台が市内を練り歩き、市内が秋まつり一色に染まります。かき夫たちの威勢良い熱気と力強い太鼓を一目見ようと、県内外からも多くの見物客で賑わいます。
夜間ライトアップされた太鼓台も、見物客を魅了します。

周辺地図

例年の実施日
各地区の実施期間は以下のとおりです。
・川之江秋祭り  開催期間:10月13日~10月15日
・土居秋まつり  開催期間:10月13日~10月15日
・伊予三島秋祭り 開催期間:10月20日~10月23日
令和6年度の実施日
例年同日に開催
補足事項
-
開催場所
四国中央市内各所で開催しています。
交通アクセス
四国中央市までのアクセス
【高速道路をご利用の場合】
松山自動車道:松山IC→四国中央市内(約60分)/ 高松自動車道:高松IC→四国中央市内(約50分)/ 高知自動車道:高知IC→四国中央市内(約50分)/ 徳島自動車道:徳島IC→四国中央市内(約70分)
【電車をご利用の場合】
松山駅(愛媛県)→四国中央市内(約85分)/ 高松駅(香川県)→四国中央市内(約60分)/ 岡山駅(岡山県)→四国中央市内(約80分)
お問い合わせ先
四国中央市 観光交通課
0896286187
ホームページ
http://www.shikochu-kankou.jp/%E3%81%8A%E7%A5%AD%E3%82%8A%E3%83%BB%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88/%E7%A7%8B%E7%A5%AD%E3%82%8A/