しゅうきさいれい
秋季祭礼
- 長野県
- 9月


毎年9月23日は七瀬中町区の秋季祭礼です。
公民館では、地域の方々を対象に抽選会を開催し、午前中は子供達が中心のイベントで、子供みこし、子供神楽で地域を練り歩き、午後は大人の神楽保存会の方々が地域の高齢者施設や病院等で獅子舞を披露し、訪問して歩きます。
また、夕方からは公民館で獅子舞を披露してから、獅子舞の依頼のあった各家庭(新築された家、子供・孫を授かった等でお祝い事があった家が中心)を回り、獅子が悪魔払いをして歩きます。最後に地元の白山稲荷合殿神社にて、皆様の前で獅子舞を奉納します。
大勢の地域の皆様が神社に集まり、お参りをしたり夜店を楽しんだり、みこしが境内に入り賑わしたり、神楽や獅子舞の披露をしたりと普段とは違った雰囲気を味わうことができます。