伝統行事等詳細

せんなんしおのしろちくさいれい
泉南市大苗代地区祭礼

image
image
image

行事内容

泉南市大苗代地区の祭礼宵宮は、地区内でやぐらを曳行し、本宮は氏子の大苗代地区、北野地区で行います。
大苗代地区はやぐらを曳いて北野地区のやぐらを迎えに行き、一岡神社に宮入りします。神社境内にやぐら2台を並べて安全祈願などの祈祷を行います。

行事の見どころ

宮入りの見どころは、大苗代地区、北野地区のやぐら2台を並べ、餅撒きをします。餅には番号を書いており、それを基にして景品を出します。

周辺地図

例年の実施日
10月第2週目の土日
令和6年度の実施日
令和6年10月12日・13日
補足事項
開催場所
一岡神社(泉南市信達大苗代373)、泉南市信達大苗代地区及び北野地区
交通アクセス
JR阪和線新家駅から徒歩約20分
お問い合わせ先
泉南市教育委員会生涯学習課
0724832583
ホームページ