伝統行事等詳細

かわもじんじゃ・こうたいじんじゃ しゅうきさいれい(かわもだんじりまつり)だんじりえいこう
川面神社・皇太神社 秋季祭礼(川面だんじり祭り)だんじり曳行

image

行事内容

川面地域は、川面西地車保存会、川面南地車保存会、川面東地車保存会の3つの保存会で合同し、川面神社・皇太神社の秋季祭礼(川面だんじり祭り)において地車曳行を行っている。
江戸時代末頃から秋まつり等に曳き出されており、今日まで大切に受け継いできた。

行事の見どころ

3台の地車曳行

周辺地図

例年の実施日
10月23日(秋祭)の前週の土日
令和6年度の実施日
10月18日・19日
補足事項
開催場所
川面神社周辺
交通アクセス
阪急・JR宝塚駅から徒歩5分
お問い合わせ先
宝塚市教育委員会社会教育課
0797772029
ホームページ