伝統行事等詳細

いわやのやたいぎょうじ
岩屋の屋台行事

image

行事内容

岩屋区の春の例大祭は、阿知江山石部神社を氏神として、毎年4月に五穀豊饒を願って4地区の全氏子を挙げて一体となって行なわれる。当日は4台の楽台(太鼓屋台)の太鼓と篠笛の囃子にのって町内を巡行する。また、各地点では神楽を奉納して回る。

行事の見どころ

4地区の屋台が行列をなして巡行するところ。

周辺地図

例年の実施日
4月最終土日
令和6年度の実施日
令和6年4月27・28日
補足事項
開催場所
京都府与謝郡与謝野町岩屋地区内
交通アクセス
京都丹後鉄道与謝野駅から車で約10分
お問い合わせ先
与謝野町教育委員会事務局社会教育課文化財保護係
shakaikyoiku@town.yosano.lg.jp
ホームページ