まつりの輪 - つながる日本の心 地域伝統行事・民俗芸能等 情報発信サイト
又野八幡神社の創建は徳治2年(1307年)の伝記はあるが、詳細は不明。祭禮は明治の末期頃より伝承され今日に至る。ここ数年は山車によるお囃子の巡行という行事内容。
又野祭禮は毎年7月中旬に開催され、山車が各地区を回り、近隣住民との触れ合いをはかると共に今年も地域の平安をお祈りします。