伝統行事等詳細

またのはちまんじんじゃさいれい
又野八幡神社祭禮

image
image
image

行事内容

又野八幡神社の創建は徳治2年(1307年)の伝記はあるが、詳細は不明。
祭禮は明治の末期頃より伝承され今日に至る。ここ数年は山車によるお囃子の巡行という行事内容。

行事の見どころ

又野祭禮は毎年7月中旬に開催され、山車が各地区を回り、近隣住民との触れ合いをはかると共に今年も地域の平安をお祈りします。

周辺地図

例年の実施日
7月中旬の日曜日
令和6年度の実施日
令和6年7月14日
補足事項
開催場所
相模原市緑区又野地区
交通アクセス
JR橋本駅下車→神奈川中央交通→尾崎記念館バス停下車(橋本駅より約50分)
お問い合わせ先
相模原市地域文化財活用事業実行委員会(相模原市文化財保護課)
0427698371
ホームページ