伝統行事等詳細

そねてんまんぐうしゅうきれいたいさい
曽根天満宮秋季例大祭

image
image
image

行事内容

曽根天満宮最大の行事である。両日とも2トン近い布団屋台による勇壮な練り合わせ、時代絵巻さながらの「一ツ物神事」が繰り広げられる。その他、10m余りの青竹を地面に打ち付ける「竹割」や「お面掛け」「奉納相撲」など様々な行事が行われる。

行事の見どころ

計10台の布団屋台による勇壮な練り合わせ

周辺地図

例年の実施日
毎年10月13、14日
令和6年度の実施日
令和6年10月13、14日
補足事項
開催場所
兵庫県高砂市曽根町2286-1 曽根天満宮
交通アクセス
山陽電車曽根駅より徒歩5分 JR曽根駅より徒歩20分、タクシーで10分
お問い合わせ先
高砂市教育委員会生涯学習課文化財
0794488255
ホームページ