伝統行事等詳細

しもかわらやみなみちょうあきまつり
下瓦屋南町秋祭り

image
image

行事内容

下瓦屋南町秋祭りは、豊漁・豊作を祈願する秋の祭礼であり、毎年10月初旬に行われ、住吉神社に宮入する。
祭礼には老若男女が参加することができ、町民の世代を問わず交流が持てる場ともなっている。

行事の見どころ

だんじりを曳いて勢いよく走りながら、直角に角を回る「やりまわし」

周辺地図

例年の実施日
10月第2週目の土日
令和6年度の実施日
令和6年10月12日、13日
補足事項
10月12日 6:00~21:00
10月13日 9:00~22:00
開催場所
泉佐野市下瓦屋南地区
交通アクセス
南海本線井原の里駅、鶴原駅
お問い合わせ先
泉佐野市文化遺産活用活性化実行委員会(泉佐野市教育委員会文化財保護課内)
0724476766
ホームページ