伝統行事等詳細

おがみじんじゃあきのれいさい
意賀美神社秋の例祭

image
image

行事内容

上之郷下村が参加する意賀美神社秋の例祭は、豊漁・豊作を祈願する秋の祭礼であり、毎年10月初旬に行われ、意賀美神社に宮入する。
祭礼には老若男女が参加することができ、町民の世代を問わず交流が持てる場ともなっている。

行事の見どころ

上之郷小学校前交差点を中心に、勢いよくだんじりを旋回させるやりまわし

周辺地図

例年の実施日
10月第2週目の土日
令和6年度の実施日
令和6年10月12日、13日
補足事項
10月12日 8:00~17:00
10月13日 8:00~17:30
開催場所
上之郷小学校前、府道248号線(日根野羽倉崎線)
交通アクセス
JR阪和線長滝駅から徒歩約10分
お問い合わせ先
泉佐野市文化遺産活用活性化実行委員会(泉佐野市教育委員会文化財保護課内)
0724476766
ホームページ