まつりの輪 - つながる日本の心 地域伝統行事・民俗芸能等 情報発信サイト
毎年10月の第2土曜日と日曜日に開催される秋祭りです。伊勢音頭を唄いながら笛太鼓とともに田尻町内を櫓が曳行します。
町内の中央を流れる田尻川南岸の吉見地区では櫓、北岸の嘉祥寺地区では地車が曳行し、秋祭りでは櫓と地車の両方の良さが味わえます。