伝統行事等詳細

おとうろうまつり
おとうろうまつり

image
image

行事内容

地元氏神様の愛宕神社の例大祭(おとうろうまつり)。
屋台での神田囃子の披露や屋台の引廻しなどがあります。通りにはたくさんの露店が並び、大勢の人が集まる賑やかなお祭りです。
扇町屋第一区を「賀美町」、扇町屋第二区を「奈賀町」、豊岡第三区を「志茂町」と呼んでおり、それぞれの屋台囃子が披露されます。

行事の見どころ

各町内の屋台が一堂に会しての囃子と踊りの競演や、引廻しの道中にて屋台が出会った時の曳っかわせでの競演が見もの。

周辺地図

例年の実施日
4月中旬以降(第3週)の土日
令和6年度の実施日
令和6年4月20日、21日
補足事項
開催場所
埼玉県入間市 扇町屋通り及びその周辺
交通アクセス
西武池袋線 入間市駅から徒歩10分
お問い合わせ先
入間市伝統芸能保存活用実行委員会事務局(入間市博物館)
0429347711
ホームページ
https://iruma-kanko.jp/event_information/%e3%81%8a%e3%81%a8%e3%81%86%e3%82%8d%e3%81%86%e3%81%be%e3%81%a4%e3%82%8a/