まつりの輪 - つながる日本の心 地域伝統行事・民俗芸能等 情報発信サイト
14日は新湊小学校から船待神社迄、踊り手の男女お囃子の方が練り歩き例大祭をにぎやかにしている。15日は神社内を踊り奉納している。
神楽子供獅子は獅子踊りの女子、傘踊りの男子が船待神社参道である紀州街道を練り歩き例大祭をにぎやかにしている。