伝統行事等詳細

むしおくりまつり(じょちゅうさい)
虫送り祭(除虫祭)

image
image
image

行事内容

文化、文政年間以前より執り行われてきた行事で害虫駆除を目的としている。
松明、ほら貝、特太鼓、宮太鼓、鍾、平太鼓、締め太鼓で組み合わせ、八王子ばやし、神楽ばやしをおこなう。特太鼓、大鐘による、七・五・三が祭の中心である。

行事の見どころ

吉田神社境内にて行なわれる七・五・三は特太鼓を若者多数によって担ぎ、荒れ狂いながら行われている。

周辺地図

例年の実施日
7月第3土曜日
令和6年度の実施日
令和6年7月20日
補足事項
雨天の場合は翌日曜日に順延
開催場所
吉田神社及び八王子町一周
交通アクセス
四日市あすなろう鉄道 西日野駅より徒歩30分、三重交通バス波木道バス停徒歩5分
お問い合わせ先
八王子町文化保存会
ホームページ