伝統行事等詳細

てんしょうこうたいじんじゃれいたいさい
天照皇大神社禮大祭

image

行事内容

天照皇大神社の秋祭りで江戸時代末頃より豊作を祝い、青年団が中心となって行われてきた祭りで、神社の格納庫から引き出された山車は村中を曳行される。

行事の見どころ

青年団が中心となり老若男女問わず村を挙げて行われる。

周辺地図

例年の実施日
10月16日
令和6年度の実施日
令和6年10月16日
補足事項
開催場所
広陵町大字平尾 天照皇大神社
交通アクセス
近鉄大阪線大和高田駅から徒歩約26分
お問い合わせ先
広陵町役場
0745551001
ホームページ